【倉敷市玉島解体工事】
こんにちは☀️
先日、倉敷市玉島で解体させて頂きました民家の施行前〜完了までの過程をご紹介します!


3tトラックでギリギリ通れるぐらいのかなり道が細い場所で、重機も大きいものが入らないので、手ばらしでの解体でした💦

またかなり大きな庭石がゴロゴロ…
(写真だと草でわかりづらくすいません😥)

足場を組んだ後に瓦を下ろして、上から少しづつ慎重に解体していきます。
2階の解体中に大きな蜂の巣が出現🐝‼️



蜂の巣の中は空っぽだったので一安心💦
解体してみると8階建ての大豪邸🏯
あんな小さな蜂たちがこんな大きな巣を作るってすごいですよね👏
蜂に感心しながら手ばらしで解体を進めること約1ヶ月…



すっきりしました✨
こうして見るとかなり広い敷地です。
.
手ばらしでの作業で解体した木材などを3tと2tトラックに手積みで運んだのと、庭石に苦戦して少し時間がかかりましたが綺麗に解体することができました!
無事に完了して施主様にもお褒めの言葉を頂きました。
.
今後も作業員一同、安全第一で精進して参ります!
.
お家を建てる前の造成、家屋や店舗の解体・内装解体はもちろん、外構工事をはじめとした土木工事も請け負っております!
現地の視察、お見積もり、ご相談は全て無料でさせていただいておりますので、ご検討中の方はお気軽にお電話ください☆